「ある国の生豆」
この数年の生豆高騰は他業に負けず
半端ない、、、
ウチがどうにか営めるのは、
高く高騰し仕入れたら
高く販売価格に転換する
これだけ
正直、「常連さんにどうのこうの。。。」
なんて優しいぽい感情で続けていたら
間違いなく終わる
とっくに終わっていても おかしくないし
たぶん無くても誰も困らない
そういう業態が焙煎業
どうにかあの手この手で探り続けているが
この「ある国の生豆」が次のクロップで
とんでもなく値上がりしている
ウチの上を疑うことは一切なく
昔から信頼信用している
そして自由に焙煎業を展開させている
感謝感謝
けど さらにその上なのか そのまた上か
はたまた 地球の裏側で交わされていること
それらには 懐疑的である
知らないことを良いことに。。そんな感じ
流れに乗るしかないので乗っている
実は降りるのは自由だが
結局 どこも同じ
この国の品質はCOEは群を抜いている
スタンダードは容認し難い
けど
やはり それを飲み込み転換していく
そこにしか続けていく方策は、ないっ😢